カコノタワゴト
2022年 1月〜 2月


戻る


 2月28日

ライザのアトリエ 常闇の女王と秘密の隠れ家 プレイ日記・雑記・感想
なんかコンテナのアイテムが入手順に並ばなくなったんですがー!!

もの凄く不便なので解決策を調べてみたのですが…

>コンテナの表示が、アイテムの入手順に並ばなくなった

これによると、どうやらアイテムを32,767個以上を取得すると発生するようです。累積の数字のようで、売ったり使ったり捨てたりしても関係なく発生するようです。

クリアデータを作って周回すれば直るそうです。


……
………
なんじゃそりゃーー!!!

それは直るとは言わねえええええええ!!!!

素材集めて色々なアイテムを作るのが主題のゲームなのに、アイテム取りすぎるとバグるとか、どーなってんの??

もともとアイテム整頓できない(一時的な並び替えや絞り込みは可能だけど、ウインドウを閉じると元に戻る)ことに不満はあったけど、このバグは酷い。

なんなのこれ…ホント勘弁してほしいですね…。
「ラムローストくん2号」最大ダメージ数のために色々作ったり作り直したりしていたのですが…。

ここまでやった意地みたいなものもあるので、満足するまでは不便でもやりますが…テンション下がったのは間違いないっすね…。


↓あと同じくユーザーサポートページに寄せられていたこれ

>「歴代BGMパック」の音量が小さい

そうそう、これも思ってた!
無料のはともかく、DLCでお金払ったものまで音量小さい!

そして回答が「仕様」て……。


あと関係あるかわからんけど、ライザのBGMパックで
「火山ヴァイスベルク」と「ピオニール聖塔」のBGMが「????」のままで登録されないんですがこれもバグなのかしら…?

ゲーム進行に支障はないし、最新のゲームではないので今更だろうし、そもそも面倒なので問い合わせとかしてませんが。


な〜んか杜撰な部分多くないです?



 2月27日

ライザのアトリエ 常闇の女王と秘密の隠れ家 プレイ日記・雑記・感想
クリアして、
実績もコンプリートして、
図鑑も埋めて…あとやることといったら

ラムローストくん2号の
最大ダメージ数をどこまで伸ばせるか


になりますよね!(確信)


ラムローストくん2号は

「トータルダメージ」
「最大チェイン数」
「最大ダメージ数」

の3つの判定基準があり、優秀な数値を出すとそれに応じて珍しい素材アイテムが報酬で貰えたりする、というもの。

中でも一番難しいと思われるのが最大ダメージ数で、1回の攻撃手段(ヒット数が多段でもOK)でどれだけのダメージを与えられるかというものなのですが、普通の攻撃では数千、数万しか与えられないのに対し、報酬の最上位の必要ダメージが100万なのです。これは普通にやっていては出ないダメージです。

…というわけでパーティー全体の平均的な攻撃力ではなく、最大ダメージを出せるであろうキャラを決め、そのキャラの攻撃を最大級の一撃にするための装備、アイテムなどを考えて配置する必要があります。


そして自分なりにあれこれ考えて出たダメージがこちら↓

クリックで別窓拡大/(c)コーエーテクモ

306万ダメージ。

リラのパッシブスキルで、レント君と一緒だと攻撃力アップというものがあるのでレント君を入れましたが、やはりライザも入れたかったのでやり直した結果


クリックで別窓拡大/(c)コーエーテクモ

307万ダメージ。

装備とかは同じですが、隠れ家の模様替え(晴れの日能力アップ)にしたら、ライザを入れての最大ダメージ数を更新できました。…まぁこの状態でレント君にしたらもうちょっとダメージ伸びそうではありますが…。

しかし100万でいいところを300万とか、かなり凄いんじゃないか?と思ったりもしたのですが……

世界は広かった。

(続く)



 2月25日

ライザのアトリエ 常闇の女王と秘密の隠れ家 プレイ日記・雑記・感想
使用アイテム紹介

・ヒロイックガイスト 3種

クリックで別窓拡大/(c)コーエーテクモ

左から効果4の部分が「麻痺」「凍傷」「睡眠」。

「麻痺」はブレイクダメージ2倍、
「凍傷」は物理ダメージ2倍、
「眠り」は最初のダメージ2倍。

相手を完封するだけなら「麻痺」のみで十分ですが、大ダメージを狙うなら後者2つが重要になります。

どれか1つ選ぶなら「凍傷」がおススメです。ブレイクダメージ自体はアイテムの威力を上げる特性をつければある程度補えるからです。


・ゆらぎの毒煙 & イバラの抱擁 各2種

クリックで別窓拡大/(c)コーエーテクモ

クリックで別窓拡大/(c)コーエーテクモ

「ゆらぎの毒煙」は「火に弱くなる」、
「イバラの抱擁」は「氷に弱くなる」が目的。

バフ、デバフは「高速使用」等による威力低下のデメリットを受けないため、セオリー通りにそれらを付けたのが前者。

後者は逆に「パワースロー」等の威力上昇のメリットも受けられないのに、行動順が遅くなるデメリットを持つ特性をワザとつけたもの。

これは先に紹介した「ヒロイックガイスト」の「眠り」を与えた際に、攻撃したいキャラ以外に余計な攻撃をさせないため。状況が限定的すぎるので基本的には前者を使用します。


・時空の天文時計 & 妖薬エボニアル

クリックで別窓拡大/(c)コーエーテクモ

味方へのバフアイテム2種。

「時空の天文時計」は全ステータスアップの恩恵もさることながら、タクティカルレベルを2上げ、行動順も早くするという全バフ系のアイテムの中で最高峰の性能を誇ります。

「高速使用」等がなくとも即座に行動することができるため、行動が即なるデメリットのある特性も気にせず使え、味方全体に効果が及ぶため回復効果のある特性を持たせれば全体回復アイテムにもなります。

自分は攻撃力、クリティカル率を上げる特性にしました。


「妖薬エボニアル」は攻撃能力を上げることに特化したバフアイテム。

特性で付けられるものよりも攻撃力、クリティカル率、素早さが大きく上がるので、大ダメージを狙う場合に必須。

同系統のバフ、デバフは後から使用したものに上書きされるので、自分の場合「時空の天文時計」より後に使います。


・緋型テラフラム & 欲血タブレット

クリックで別窓拡大/(c)コーエーテクモ

どちらも有料DLCで得られるレシピで製作可能のため強力。

攻撃アイテムの「緋型テラフラム」は高威力かつ全体攻撃。
火属性のため「ゆらぎの毒煙」と併用すればさらに威力アップ。

CCが少々重いですが、それに見合った性能はあると思います。
基本的にはボス戦(単体)で使うので特性に「少数ボーナス」入れてます。


「欲血タブレット」はなんとCC回復アイテム。

CCを回復する際、HPを消費するというデメリットがありますが、HP回復系の特性を付けることでデメリットなしで使用可能。

むしろ自分は特性を回復特化にして、HPやブレイク値の回復アイテムとしても使用。基本、ダメージを受けることがないのでこれで十分です。

使用者本人に使えば「加速」効果で行動順もそこそこ早くなります。




そんなわけで上記11種を使い分けて使用しています。

とはいえ普段は「時空の天文時計」でタクティクスレベルを上げ、「ヒロイックガイスト」をぽんぽん投げていれば大抵の戦闘はほぼ無傷で勝てます。



 2月24日

ライザのアトリエ 常闇の女王と秘密の隠れ家 プレイ日記・雑記・感想

クリックで別窓拡大/(c)コーエーテクモ

武器強化&錬成してこんな感じに。

武器効果に関してはこれがベストかどうかわかりませんが、ダメージ量を増やすことを主体とした構成です。

「コアオーバーフロー」はアイテムコンバート数に応じて追加ダメージが増える効果ですが、何もしなくても結構な追加ダメージがあり、ダメージに応じてHP回復というおまけ付きなので採用。


武器錬成はどの武器でもステータスを最大まで上げられるので、ロールなどの調整がしやすく、ありがたいシステムなのだけど、必要ジェムの量が凄まじく多いのでとにかく面倒…。賢者の石で稼げるようになっても面倒……。


クリックで別窓拡大/(c)コーエーテクモ

レント君でアイテムを使うことはあまりないので、装備アイテムはテキトー。

というか「ヒロイックガイスト」があれば他は気にしなくていいのよね…。



 2月22日

2022年の2月22日ってなんかすごくないですか?

実際揃うのはあと200年後ですし、別に周囲で特別視する意見を見たわけでも聞いたわけでもないのですが、なんだろう、気づいたら得も言われぬ気持ちになりました。


ライザのアトリエ 常闇の女王と秘密の隠れ家 プレイ日記・雑記・感想

クリックで別窓拡大/(c)コーエーテクモ

装備作りは楽しくも面倒。防具、装飾品は共通で使えるので、ロールは武器で調整。

ぶっちゃけ全員「ブレイバー」(全Lv10)が楽ではあるけど、ダメージ出すならやはり「アクセルバトラー」がいい。

レント君の最上位武器(画像のやつ)はディフェンダー寄りで、本来の固有効果も防御系なのだけど、1段階前の武器の攻撃系の効果をとっておき、それを上書きしないように調整して作ってます。聖剣っぽい見た目に悪魔っぽいスキル…それもまた良し。

まぁそんなことしなくても、1段階前の武器を普通に作って、武器錬成すれば最終的な性能は同じだし、何ならディフェンダーが上がらないのでロールの調整が楽だったりしますが…。


ちなみに装備後はこんな感じ↓

クリックで別窓拡大/(c)コーエーテクモ

あとは武器強化で効果付けたり精錬で叩いたり。



 2月17日

ライザのアトリエ 常闇の女王と秘密の隠れ家 プレイ日記・雑記・感想

クリックで別窓拡大/(c)コーエーテクモ

『ライザのアトリエ』始めてました。
(更新が遅かった理由。すでに結構進んでます)

ゲーム自体は去年の冬のセールで安かった時に購入。

ライザのキャラデザの可愛さ(とふともも)で話題になっていた今作ですが、実際に興味持ったきっかけは三国志14のコラボ武将として登場していて、めっちゃ使い勝手が良かったのが印象深く、そこに安売りが後押しした感じ。

アトリエシリーズは初代『マリーのアトリエ』しかやってなかったので、過去作と比べることもなく手探りしながら普通に楽しめてます。



 2月16日

1ヶ月ほど空いてしまいましたが元気です。


グランディアHDリマスター プレイ日記・雑記・感想
レベルも無事カンストしましたのでグランディアはこれにて終了。

感想としましては、セガサターン版発売からかなりの年数が経過している古い作品といえるものなのに、ワクワクさせてるストーリー展開に、今でも全然遊べるゲームシステムと完成度の高さを再認識することができました。

ただしストーリーの進行で行けなくなる街やダンジョンが多かったり、最終メンバーの変更ができなかったりと、以前からあったゲーム上の不満点もそのままなのは、HDリマスターは「リメイク」ではないため、仕方ないとはいえ残念でしたが。

あと各街や村、ダンジョンごとに専用曲があったり、曲数すごく多いのに終盤のBGMがカオス関連のものが多発して飽きるのがもったいない。ラスボスも最初聴いたときは「おおっ!」となるけど、メドレーのようなもので、大したアレンジもされてないので新鮮味がなくすぐ飽きましたし…。この辺も昔から思ってた不満部分でした。

画面がワイドになり奇麗になった弊害?というか、キャラが一瞬消えたり、敵に変な線が見えていたり、テクスチャ貼ってない部分が見えたりともうちょっと何とかならなかったの?と思った部分もありましたが…ロード時間が短いというのはそれらを加味してもプラスになる要素で、そのお陰で昔はやれなかったことをやり切れたと思います。


昔からの不満点も含め、マイナス部分もないわけではないのですが、プラス部分のメリットが大きいので、総合的には満足といえるプレイができました。

いやー、買ってよかった。欲を言えば「デジタルミュージアム」(ファンディスク)もリマスター移植して欲しいですが…無理かなぁ…。

「デジタルミュージアム」はジャスティン、フィーナ、スーの3人での冒険になるうえ、各人の必殺技のボイスが一新されていてめっちゃいいんですよねぇ。「竜陣剣」の掛け声はどちらもサイコーにかっこいいと思う。


SS版「グランディア デジタルミュージアム」
全キャラクターの全技と全魔法集↓


YouTube : https://www.youtube.com/watch?v=zseBnQJyshI


あと折角なのでLv99の4人のステータスとか。
種でカンストしてるので代り映えしませんが……。↓

クリックで別窓拡大/(c) GAME ARTS


クリックで別窓拡大/(c) GAME ARTS


クリックで別窓拡大/(c) GAME ARTS


クリックで別窓拡大/(c) GAME ARTS

どーでもいいけどレベルカンストすると経験値入手もゼロになります。なのでトータルEXPもこれ以上増えません。ものすごい中途半端な数字…。

あとリエーテに状態異常回復の魔法がないため、土魔法のEXPを99に出来ませんでした。神官なのに意外ですな。

アクセサリ:遠当て眼鏡
通常攻撃の射程が(多分)無限になるので、初期位置から一切動かずに敵を殲滅可能。

能力カンストなので必殺技を使う必要がほぼなく、動かなくていいのでキャラが変な動きもしないため、滅茶苦茶強力。



 1月17日

グランディアHDリマスター プレイ日記・雑記・感想

クリックで別窓拡大/(c) GAME ARTS

レベルアップついでに、ラストダンジョンに「マナエッグ」を落とす敵がいるので、折角なので99個集めてみました。

ぶっちゃけ全員が魔法全属性習得済みなので、まったく意味はないですが。仮に未習得の魔法があったとしても、そもそももうショップに行けないので新たに習得したり、売って換金も出来ません。

意味がなさ過ぎて、ドロップすること自体設定ミスな気もします。
『魔導の塔』の竜騎士なんかも、ドロップが「守りの種」と「力の果実」なのですが、本来は「力の果実」ではなく「守りの果実」だったっぽいですし。
(「力の種」「力の果実」の組み合わせでドロップする敵が他にいる)


クリックで別窓拡大/(c) GAME ARTS

「紺碧の秘薬」「黄金の秘薬」もラストダンジョンでドロップするので集めました。ついでにラストダンジョン1個前の『光翼人地下街』の敵が落とす「青い薬」と「ヨミの復活薬」も集めました。

今までアイテムは基本的に1個残してショップで売っていましたが、もう後戻りできずショップにも行けない状態での敵からのドロップアイテムは、道中、またはレベル上げの過程でどうせある程度貯まってしまうので、じゃあむしろ集めきっちゃおうぜ!の精神で集めました。

…捨てるのもね…勿体なくてね……倉庫に入らなくなった後のドロップは流石に捨ててますが…。



 1月 7日

グランディアHDリマスター プレイ日記・雑記・感想

クリックで別窓拡大/(c) GAME ARTS


クリックで別窓拡大/(c) GAME ARTS


クリックで別窓拡大/(c) GAME ARTS


クリックで別窓拡大/(c) GAME ARTS

やっとこさ全員ステータスカンストしました!

レベルアップのステータスUP分は差し引いてもよかったのですが、何がどの程度上がるのか分からなかったし、いざレベル99の時に足りなくなっても困るので、結局全部上げ切りました。


流石に時間がかかりましたが、やっと先に進めます。



 1月 1日

あけまして
おめでとうございます!


今年の年末年始はゆっくりできました。来年もそうありたい…。



戻る


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送